代表ブログ

0

東京定例会

日曜日、つみきの会の東京定例会が数か月ぶりに開催された。コロナ前ほどの盛況ではないが、それでも20組を超える家族が参加して、それなりににぎやかに行われた。今回うれしかったのは、個別指導の申し込みが5件もあったことだ。個別指導というのは、参加を希望するご家庭が、会場にお子さんを連れてきて、通常10分~15分という短い時間ながら、親御さんが自らABAセラピーをして私のアドバイスを受けたり、私が途中から交代して(...
0

偏食の克服

先日、野菜がきらいな3才のお子さんに、偏食指導をする機会がありました。うまくニンジンなどを食べられるようになったので、その時のやり方を紹介します。まずニンジンから始めました。お母さんによく煮込んで小さく切ったものを持って来ていただきました。写真のように、苦手なニンジンを前に出し、その後ろに、その子の好きなじゃがりこを置きました。「ニンジンの次はじゃがりこだよ」というわけです。最初の二回はニンジンを...
My profile

Author : 藤坂龍司

2000年から、ABA家庭療育に取り組む親の会であるつみきの会の代表を務めています。自閉症の一人娘と妻と三人暮らしです。

プロフィール

藤坂龍司

Author:藤坂龍司
2000年から、ABA家庭療育に取り組む親の会であるつみきの会の代表を務めています。自閉症の一人娘と妻と三人暮らしです。

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR